2020/11/03 16:14
18KGP

18KGPと書かれた商品、宝石のついた金の指輪などには、
素材にはsilver925を素地に、18KGP加工を施しています。
〈18KGPとは、ゴールドプレートといい通常の金メッキよりも丈夫に母材をコーティングしたものになります。金の層をさらに丈夫に厚くしたKGF(ゴールドフィルド)よりも耐久性は低くなりますがお値段は低めに抑えられています。
18KGP=18Kの層を通常メッキよりも厚くした加工〉
シルバーをゴールドでコーティングしたものになりますので、研磨剤などをお使いにならず、メンテナンスには乾いた柔らかい布などで軽く拭く程度にしていただきますと、コーティングの持ちが良くなります。
⚠︎ 温泉や、硫黄の含まれる入浴剤の入ったお風呂等には絶対に着けたまま入らないで下さい。
ロジウムコーティング

ロジウムと書かれた商品につきましては、シルバーの輝きを保つためにロジウムをコーティングしたものになります。
上記の18KGPと同じく研磨剤などを使わないお取り扱いをしていただくようお願いいたします。
14kgf

14kgfとは、真鍮をベースに14金(14k)を圧着させたもので、元の地金の20分の1以上の重さの金を使ったものをゴールドフィルド(gf)と言います。
従来の金メッキよりも約20倍ほど厚く、その分丈夫なものとなっております。
ご注意と致しましては、あくまでもコーティングのため指輪など商品によっては摩擦などによって劣化で剥がれてくることがありますが、
ピアスでは一般的には数年で劣化する事はほとんどありません。
比較的アレルギーの出やすい真鍮を、
厚くゴールドでコーティングすることにより、より肌に優しいものとなっておりますが、
中にはゴールドや、割金に使われる銅等にアレルギーがでる方もいらっしゃいますので、一般的な14金の商品と同じ理解で、ご利用下さいませ。
こちらも研磨剤などは使わず柔らかい乾いた布などで軽く拭く程度にメンテンスしていただくようお願いいたします。